【2023】相続不動産の売却に関する相談はどこへ?相談窓口と費用相場をご紹介

2023-07-04

相続

相続不動産の売却に関する相談はどこへ?相談窓口と費用相場をご紹介

不動産の売却を考えたとき通常は不動産会社へ相談しますが、相続により取得した不動産の売却をおこなう際に、税金や相続に関する悩みがある場合には専門家へ相談することをおすすめします。
そこで今回は、不動産の相続に関する相談窓口と費用相場についてご紹介します。
相続不動産売却の流れについても併せて確認しておきましょう。
神戸市周辺で不動産を相続予定の方も、参考にしてみてください。

\お気軽にご相談ください!/

不動産の相続に関する相談はどこへ?ケース別相談窓口をご紹介

不動産の相続に関する相談はどこへすると良いのか、3つのケース別にご紹介します。

1.相続におけるトラブルは弁護士へ

相続において、相続人間で意見の相違などがある場合には弁護士へ相談します。
大きなトラブルに発展する前に、早めの相談がおすすめです。

2.トラブルのない相続の手続きは司法書士へ

とくに揉めることのない相続では、相続に関わるさまざまな手続きをおこなえる司法書士へ相談します。
ただし、司法書士は相続税申告や相続財産の評価はできません。

3.相続税など税金の相談は税理士へ

相続により相続税が発生する場合は税理士へ相談しましょう。
また、相続不動産の売却により確定申告が必要な場合も税理士へ相談すると良いでしょう。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

\お気軽にご相談ください!/

不動産の相続に関する相談にかかる費用相場をご紹介

不動産の相続に関する相談は、どこへ相談したかにより費用が異なります。

相談費用の相場は?

相談にかかる費用は、各事務所によりそれぞれ異なる料金設定がされています。
一般的な相談料としては、弁護士は1時間1万円、司法書士や税理士は1時間5,000円程度が相場といわれています。

無料相談を活用しよう

各自治体や各職業団体(弁護士会・司法書士会・税理士会など)で無料相談を実施しています。
時間制限のあるものが多く、複雑な相談をすることは難しいかもしれませんが、積極的に活用しましょう。

弊社が選ばれている理由は取引実績にあります|取引実績一覧

\お気軽にご相談ください!/

相続した不動産の売却相談は不動産会社へ!売却の流れを解説

相続した不動産の売却を決めたなら、不動産会社へ相談しましょう。
相続不動産売却の流れをチェック
大まかな売却の流れは次の4ステップです。

  • 価格相場を把握するための査定依頼
  • 不動産会社による売却活動
  • 売買契約
  • 決済を受けて引き渡し

このように、相続した不動産も所有権の名義変更(相続登記)が済んでしまえば、通常の不動産と同じ流れで売却が可能です。

弊社の売り物件一覧はこちらから

まとめ

相続した不動産を公平に分割するために、売却して現金化する方法が多く利用されています。
もし相続で揉める場合には、早めに専門家へ相談しましょう。
神戸市内で相続不動産の現金化や不動産の買い換えをご検討中の方は「エミフルホーム株式会社」にお任せください!
ホームページより、無料不動産査定依頼を受け付けておりますので、ぜひご依頼の際にお困りごともお申し付けください。
無料査定依頼はこちらから!

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

078-733-8686

営業時間
10時~18時
定休日
火曜日・ 水曜日

関連記事

売却査定

お問い合わせ