【2023】空き家の害虫被害とは?その原因や駆除方法について

2023-08-26

空き家

空き家の害虫被害とは?その原因や駆除方法について

相続などで空き家を所有している方にとって、建物のメンテナンスは気がかりなことの一つではないでしょうか。
とくに、空き家を放置することで繁殖する害虫には、お悩みの方も多いかも知れません。
そこで今回は空き家を所有している方に向けて、空き家で害虫が発生する原因や、害虫の駆除方法について解説します。

\お気軽にご相談ください!/

空き家に出やすい害虫とその被害とは?

空き家に出やすい害虫には、いくつかの種類があります。
ハエやゴキブリは、空き家に放置された生ごみをエサにして繁殖する害虫です。
建物に直接的な被害はありませんが、繁殖した害虫が近隣に広がると近隣トラブルの原因となります。
空き家に大きなダメージを与える害虫としては、シロアリが代表的です。
シロアリは湿った木材を好むため、換気などのメンテナンスがされていない空き家は被害が大きくなります。
気付いたときには建物の大部分がダメージを負っていることもあるため、空き家にとって危険な害虫といえるでしょう。
ほかにも気を付けたいのが、ネズミなどの小動物です。
空き家に入り込んで巣を作ったり木材をかじったりするだけでなく、小動物が持ち込んだエサが害虫の発生原因となることもあります。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

\お気軽にご相談ください!/

空き家に害虫が発生する原因とは?

空き家で害虫が発生する原因の一つは、掃除が行き届かずに溜まる「ほこり」です。
ほこりが溜まると、ほこりをエサとするダニが繁殖し、ダニをエサとするほかの害虫も繁殖してしまいます。
また、換気がされずに室内に湿気がこもってしまうことも、害虫が発生する原因の一つです。
湿気によって建物にカビが発生し、木材が腐敗してしまうことがあります。
そのような木材はシロアリのエサとなるため、シロアリが繁殖する原因となるのです。

弊社が選ばれている理由は取引実績にあります|取引実績一覧

\お気軽にご相談ください!/

空き家の害虫を駆除する方法と対策とは?

空き家の駆除対策には、定期的なメンテナンスが必要です。
空き家に湿気がこもらないように換気をおこなったり、水道管からの害虫の侵入を防ぐために通水したりすると良いでしょう。
また、ほこりが溜まらないように定期的に掃除をすると、害虫の発生を防ぐことできます。
空き家が遠方にあるなどの理由でメンテナンスが難しい場合は、空き家の管理を委託するのも有効な方法です。
今後活用する予定がない空き家は、売却も選択肢の一つといえるでしょう。

弊社の売り物件一覧はこちらから

まとめ

空き家に発生した害虫は、建物の劣化だけでなく近隣トラブルの原因にもなります。
そのため、定期的なメンテナンスや駆除をおこなうようにしましょう。
メンテナンスが難しい場合には、管理の委託や空き家の売却をおすすめします。
神戸市内で相続不動産の現金化や不動産の買い換えをご検討中の方は「エミフルホーム株式会社」にお任せください!
ホームページより、無料不動産査定依頼を受け付けておりますので、ぜひご依頼の際にお困りごともお申し付けください。
無料査定依頼はこちらから!

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

078-733-8686

営業時間
10時~18時
定休日
火曜日・ 水曜日

関連記事

売却査定

お問い合わせ